マルハの日記

ウインドサーフィン、バイクなど…サンデー毎日のお気楽な日記です

三浦海岸/南5.3フォイルアンダー→チョイオーバー/14時過ぎからしっかり吹く(7月4日)(57/f23/F37)

三浦海岸ギョマソ前11時過ぎ着、無料ゾーンは見て無いが南風コーヒーの方は空いてそう。いろいろ貴重な人生経験をした結果(笑)混んでいる場所は極力避けたい思いが有り、7~8月は平日でもMAX1200円だが、あえていつもスカスカの有料ゾーンにする。

暑くてすぐにラッシュに着替え(怪我防止のため下は1mmジャージの長ズボン)水浴び。ウイングが飛んでないので5.3+115Lフォイルをセット。

12時10分出艇、最初の1往復は飛ばず、2往復目10秒、風は1時間に1~1.5m/sの割合でアップ?てな感じで手応えは少しずつ増え、シャロウのオガワさんが津久井浜から上って来る。とは言うものの14時前になってもアンダーで飛び続けられず、休憩&ドローン撮影。tosyくんは6.2ウイングで出ている。

ウイング始めてまだ3ヶ月以内?でタックや転けないジャンプをしている方を4Kで撮影し、14時半過ぎ出艇しようとすると何故か波がデカくなっている。そしてどこから来たのかシーデビルマン登場。

大分強くなっていてオーバー気味で気を抜けないが、フォイルでもゲロでなければオーバーは楽しい?許せる?という感じにやっとなって来た気がする。

15時45分、疲れて撤収開始。

前半は合計10飛びくらいな印象なので、3時間近く海上にいたが距離はこんなものかな、スピードは見なくてよろしい!

という訳でアンダーからオーバーまでしっかり吹いて合格!因みに火曜の津久井浜はフィンやウインドフォイルも多かったが、今日の三浦海岸、菊名は予報が弱めのためかウイング80:フィン15:ウインドフォイル5、という感じ、ていうかウインドフォイルひとりじゃん(笑)あっ、オガワさんが来てたのでふたりかも?

今のところ今週は近場は吹きそうに無いので、平日で雨が降らない日を狙って本栖湖キャンプ予定、暇なので…